仮面ライダー電王のCM

なぜだかオロナミンCって仮面ライダー好きですよね。

ああいう栄養ドリンク系って子供にはあんまり必要ない気もするんだけど、
女性が外で一気飲みするのに栄養ドリンクが丁度いいサイズで
そこそこ売れているなんて話があったのを思い出した。
炭酸がいけるかどうか微妙だけど、小学校低学年くらいならあのサイズ丁度いいかもしれない。


最近じゃデカビタCみたいな巨大な奴があるし
あれ系の味はなんとなくさっぱりしてていいのかもしれない。


とりあえずキンタロスの関西弁がお気に入りだ。
ちょっと誇張気味だが、あんまなんちゃってぽくないのがいい感じ。
今週はナンパな記者の尾崎に"お前みたいな三個でナンボの軽〜い男には手に負えんでえぇーー"。
イマドキそんなこという関西人いねえって笑

[digg] アメリカ人のセンスが良くわからん写真

何でかしらないけどこのエントリ1000digg超えてる。

http://digg.com/offbeat_news/Abandoned_Theme_Park_in_Japan_pic:Digg_-_Abandoned_Theme_Park_in_Japan
エントリのタイトルとしては"日本の廃棄されたテーマパーク(写真)"。

screenshot

うーむ、アメリカ人のセンスは良くわからんのである。
まあfujiをfijiとミススペルしてたり、富士山が綺麗なのは認めるが。

電脳コイル

あまり続きで見るTVって無いのだが、最近二つ見ているものがある。
電脳コイル仮面ライダー電王である笑
年甲斐もなくという感じなのだが両方ともなかなか面白い。


電脳コイルは仮想空間が社会に普及した近未来の話。
端末であるメガネをかけると、仮想空間とのインタラクションが取れるようになる。


主人公は小学生の女の子で、子供目線でのわかりやすいストーリー展開。
イリーガルと呼ばれるウィルス?暗号屋と呼ばれるハッカーの少女、
スーパーハッカーのお祖母ちゃん、
駄菓子屋で売り買いされる電脳おもちゃ、
サッチーという名の郵政相のワクチンソフトなど
独特の世界を作り上げていてなかなか面白い。
柔かいタッチで話が進んでいくので安心して見れる。


ネタばれするとなんなので書きませんが
先週、今週と少し中休み的ストーリが展開しており
少し荒唐無稽だが楽しい新種のイリーガル話となっている。


ちょうど小学生の姪っ子といっしょに見たら最初は?だったが
見ているうちに自然にバーチャルリアリティな世界観が理解できた様子。
今の子供には仮想の世界もさほど違和感がないようだ。


実際に仮想な世界はいずれリアルな生活にどんどんと入ってくるに違いない。
今の小学生のさらに子供、孫の世代になるかもしれないが、
今まだ想像も出来ない形で日常生活や仕事の場で使われていくのだろう。
やはり違和感無く受け入れられるのだろうか。


セカンドライフが話題だが、あれのリアル世界版の様なイメージを想像したらいいかもしれない。
バーチャルリアリティにも視覚聴覚だけでなく触覚などのフィードバックがないと面白くなさそうだし
そうなるとやはりアダルトとギャンブルがはやるんでしょうねえ。


ということでせっかく面白い世界観を展開してるのだし、
大人目線なストーリも見てみたいね。

ウィザードリィなんて懐かしすぎ

えらい懐かしいゲームが取り上げられているのを発見。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0707/13/news113.html -- Tmedia +D Games:「ウィザードリィ」の邪道な楽しみ方

初めてウィザードリィを見たのは大学のサークルのセンパイの家のApple IIコンパチであそばせてもらったとき。
歳がばれますな。
その頃遊んでたのはRoadRunnerとWizardryとZork。

後に日本語になってPC-8801や9801で遊べるようになったが、ゲームからはしばらく離れていた。


次に再会したのはファミコン版。


これにはかなりはまった。
PCでは敵に会うたびにギッチョンギッチョンFDDを読み込んで待たされまくってたのだが
ファミコン版はグラフィックもそれっぽく綺麗で、かつ劇的に速かった。

サクサク出来るのでずっぽりはまって、レベル数百で装備完璧。
一人でワードナ(ボスキャラですな)をやっつけて帰ってくるようなキャラが出来たものである。


今考えると良く飽きずにやっていたものだが、あの独特の雰囲気は今のゲームにはない気がする。
死んで蘇生に二回失敗したり、テレポート(Malor)に失敗するとキャラクターがロストしてしまう過酷な仕様。
レベルを下げる攻撃なんてのもあったりする。(当然勝っても下がったまま)


まあ慣れるとタイミングよくリセットすることでキャラのロストなんてほとんど起こらなかったですが。


もう最近ではゲームとかほとんどやらなくてたまに暇つぶしする程度ですが、
新しい物好きなので、ちょこちょこインストールしてみたりはしています。
セカンドライフとかその他のMMOとかですが、3Dでグラフィックも素晴らしいゲームが多いですね。
でも、なんていうか、ああいう手に汗握りそうなやつ、ないんでしょうかね。
いっそセカンドライフで死んだらキャラロスト、やっちまったら逮捕!もしくは自警団と激闘
なんてゲームには。。。ならないよな。。。

はてなスターって何ブックマーク換算?

むむ?いつのまにかはてなスターとかいうのが出来てる?http://s.hatena.ne.jp/
クリックすると星が付くらしい。
簡単に付けれてメッセージが書けるそうな。
ざっと見てみると確かにブックマーク数より多い。


ていうか、既に合計86万もの星が付いてる模様。
寝ておきたら100万。この調子ではあっというまに1000万、一億星が付くだろう。


日記やブックマークのリストとかにブックマーク数の横に星の数を表示したら面白いかもとか
簡単につけやすいというのはいいことかも、とは思うが


でも既にブックマークが人気のバロメータとして機能してた訳だから
今さら新しい基準を一つ作っただけではややこしいだけ。
いっそ1★=0.1ブックマークとかいう、為替レートを作ってもいいかもしんない。